ここでは、楽水ウォーターサーバーの口コミ・評判について解説します。
楽水ウォーターサーバーは、工場で濾過した水をボトルに詰めて宅配するタイプではなく、ご家庭の水道水をその場でろ過してピュアウォーターを作る水道直結型のウォーターサーバーです。
水道直結型といっても配管をいじる訳ではありませんので、賃貸のマンションやアパートでも設置が可能です。
お水を注文したり、重いボトルの交換作業が必要なく、ボトルの保管場所も必要ありません。
お水代も水道代のみで、月にかかる料金はサーバーレンタル代のみの定額制なので、お水を飲む・使う量が多ければ多いほどお得になるとあって人気急上昇中のウォーターサーバーです。
楽水ウォーターサーバーの特徴
楽水ウォーターサーバーの料金とサービス
※料金は税込みです
水の種類 | 水道水をサーバーでろ過 |
サーバーレンタル料 | UFろ過方式:3,278円(税別:2,980円) 逆浸透膜(RO)方式:4,378円(税別:3,980円) |
設置費用 | ライトプラン:13,200円 |
サーバー メンテナンス |
不要 半年ごとに送られてくるカートリッジを自分で交換 |
水とお湯の温度 | 冷水:約5℃/8℃/12℃ 温水:約90℃/95℃ 常温水:20℃ |
電気代目安 | 平均800円/月 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
違約条件・料金 (1台当たり) |
3年未満の解約については、残り契約月数×レンタル料の40%の解約金が発生 また、解約にかかる撤去費用、サーバー返送費は実費負担 |
販売業者 | 有限会社プラス1・コミュニケーションズ |
楽水ウォーターサーバーのろ過方式
楽水ウォーターサーバーは、
- 3つのフィルターで水道水の塩素や不純物を取り除くUFろ過方式
- UFろ過方式で除去できない微小なウィルスや細菌も除去できる逆浸透膜(RO)方式
の2種類のろ過方式を用意しています。
これらのろ過方式は、他のサーバーとの公平な比較にも必要な知識です。ろ過方式でサーバーの価格も変わってきますので是非その違いを覚えて下さい。
UFろ過方式とは
UFろ過方式では、3つのフィルターを使っています。
セディメントカーボンフィルターで水道水に含まれる残留塩素や溶解性鉛、トリハロメタンなどを吸着除去し、
ウルトラフィルターUFで微細な粒子、赤錆、雑菌など0.1ミクロンまでの物質を除去。
最後にポストカーボンフィルターで活性炭の吸着式を利用して水に残った臭いを除去します。
このろ過方法は、
- ハミングウォーターのUFろ過方式
- ウォータースタンドのナノトラップ方式
- CoolQooのUFろ過方式
と同じようなろ過方式です。
RO方式より若干ろ過能力が落ちるので価格も安くなります。
逆浸透膜(RO)方式
逆浸透膜(RO)方式は、NASAも採用している最先端の浄水システムです。
セディメントカーボンフィルターとポストカーボンフィルターは同じですが、ウルトラフィルターUFの箇所に逆浸透膜(RO)フィルターを配置します。
逆浸透膜(RO)フィルターは、2つのフィルターで除去できなかった微小なウィルスや細菌、ダイオキシンなどの環境ホルモン、放射性物質、重金属、またミネラルなど、0.0001ミクロンまでの物質もほぼ完璧に取り除き、純水にします。
RO水は、ミネラルをも除去します。
楽水ウォーターサーバーの場合、RO方式のサーバーのレンタル料は、UFろ過方式より月額1,000円ほど高くなります。より高いろ過能力を求める場合は、こちらがおすすめです。
このろ過方法は、
- ウォータースタンドの逆浸透膜(RO)フィルター方式
- CoolQooの逆浸透膜(RO)フィルター方式
と同じです。
楽水ウォーターサーバーの種類とデザイン
楽水ウォーターサーバーのウォーターサーバーには、
- スタンドタイプ
- 卓上型
の2種類があり、これを使っていくつかのプランを用意しています。
プランとレンタル料
楽水ウォーターサーバーの主なプランは以下の通りです(価格は税込)。
プラン | ろ過方式 | 水道直結か タンク方式か |
初期費用 | サーバー レンタル料 |
---|---|---|---|---|
ライトプラン | UFろ過 | 冷温水 水道直結 |
13,200円 | 3,278円 |
DIYプラン | UFろ過 | 冷温水 水道直結 |
5,500円 自分で設置 |
3,278円 |
給水タンクプラン | UFろ過 | 冷温水 給水タンク |
8,800円 自分で設置 |
3,278円 |
ROプラン | ROろ過 | 冷温水 水道直結 |
13,200円 | 4,378円 |
ライトプランとDIYプラン
ライトプランとDIYプランは、配線を業者にまかせるのがライトプランで、自分で設置して初期費用を安く済ませるのがDIYプランです。
給水タンクプランとは
給水タンクプランは、タンクに水道水を詰めて持ち運び、離れたウォーターサーバーにセットする方式のプランです。
設置を希望する箇所の近くに水道管がなかったり、ホースが引けなかったりなどの場合に選択できます(スタンドタイプのみ:給水タンクの容量16ℓ)。
- キャスター付きで持ち上げる必要なし!
- 給水専用のホースで簡単給水!
- 後に水道直結に仕様変更可能!
ハミングウォーターというのが、この給水プランと同じ考えのウォーターサーバーです。
ハミングウォーターは、やかんなどの容器を使って水道水をサーバー上部のタンクに注ぐだけで浄水が出せるウォーターサーバーです。
ここでは、ハミングウォーターの口コミ・評判について解説します。 ウォーターサーバーには、宅配型や水道直結型のものがありますが、ハミングウォーターはそれらとは違い、水道水をタンクに注ぐ水道水補充型タイプのウォーターサーバーです。 […]
また、温水が必要ない場合は、冷水専用浄水サーバーを使った床置タイプと大容量タンクを持った卓上タイプがあります。
ROプランとは
ROプランは、最もろ過能力の高いフィルターを使ったプランです。
サーバーのレンタル料が他のプランに比べて1,000円ほど高くなります。
安心パック
オプションで安心パック:月額572円(税込み)に加入できます。
サーバートラブル時に無料で訪問し新台入替作業を行います。
サーバーのサイズとタンクの容量
サーバーのサイズ
- スタンドタイプ:高さ1050mm × 幅320mm × 奥行350mm
- 卓上タイプ:高さ480mm × 幅300mm × 奥行400mm
サーバータンクの容量
- スタンドタイプ:冷水タンク 3.0L、温水タンク 1.6L
- 卓上タイプ:冷水タンク 3.0L、温水タンク 1.6L
スタンドタイプ、卓上タイプでタンクの容量は同じです。
フィルターの交換
フィルターは定期的に交換が必要です。
- セディメントカーボンフィルターは、6ヶ月ごと
- ウルトラフィルター(UF)は、12ヶ月ごと
- ポストカーボンフィルターは、18ヶ月ごと
- 逆浸透膜(RO)フィルターは、24ヵ月~ごと
に交換というのが目安です。
フィルターは無料、サーバーレンタル代に含まれています。
定期的に郵送されてきますので自分で交換します。ドライバーなどの工具は必要なく、ワンタッチ式で簡単にカートリッジを取り外すことが可能です。
交換の時間も3分とかかりません。
サーバーの設置場所の範囲
水道管から分配したところからは、約6mmの細いホースでサーバーに接続します。
ホースは床面や壁沿いに施工して、モールでカバーします。
付属部品のホースは約10mありますので、ある程度は希望する場所に設置することが可能です。
サービス提供地域
楽水ウォーターサーバーは、ご自宅でもオフィスでも全国どこでも設置可能です。
サーバーの機能
常温水が可能
楽水ウォーターサーバーは冷水・温水は勿論のこと、常温水も可能です。
ご高齢者が薬を飲む場合や離乳食などを作るときも重宝します。
加熱機能あり
冷水(約5℃)・温水(約90℃)・常温水(約20℃)が楽しめるほか、加熱機能で95℃まで温度を上げることが可能なので、赤ちゃんのミルク、カップ麺などもすぐに作れます。
楽水ウォーターサーバーが選ばれる理由の一つです。
省エネ機能とチャイルドロック機能
楽水ウォーターサーバーの省エネ機能は、前方パネルにある光センサーで明暗を感知し、サーバーの周りが暗くなった時にECOモードが発動(お湯のタンクを温めなくなります)します。
電気の明るさや外の光がどれくらい入るかにもよりますが、朝の光や電気がついて、光センサーが明るいと反応すると、自動でお湯を通常通り90℃まで温めます。
電気代は公式には発表されていませんが、800円(月額)程度だと思われます。
また、楽水ウォーターサーバーは、安全ロックが搭載されていて、ロック解除を約2秒程長押しをしなければお湯は出ないようになっています。
衛生管理
楽水ウォーターサーバーには、冷水タンクの温度を一時的に70℃まで加熱してタンク内を加熱殺菌させるクリーン機能を搭載しています。
楽水ウォーターサーバーの口コミ・評判
・ボトルの置き場所に困り以前はサーバーからはだいぶ距離のある物置においていましたが、こういった水道直結型のサーバーがあることを知って乗り換えることに。取り付ける作業もなくなり大変楽になりました。
・オフィスに置いていると利用する人が多く、普通のウォーターサーバーを使っているとどれだけお水代が必要かと考えると本当にリーズナブルな金額で使えています。
・いくら水を使っても月額3,000円ちょっとというのが嬉しいです。フィルターの交換が素人の自分にできるのか不安でしたが、止水バブルで水を止めてタオルを敷いてカチっとセットするだけなのでとても簡単でした。
・同じような水道直結型のサーバーと比較して最もリーズナブルな楽水ウォーターサーバーを選びました。3年未満の解約をしなければ最もお得です。
・当社の社員はお昼にカップラーメンやお味噌汁を食べていますが、これまではやかんでお湯を沸かし、1回では足りないので数回に分けて作っていました。楽水ウォーターサーバーを導入してからは、すぐにお湯が出るので、社員もすぐに食べられると好評です。
・これまでは、自宅用として毎月2万円以上はお水代として必要でした。このサーバーを設置してからは、毎月のレンタル料だけで、浄水されたお水が使い放題なので水道代だけで済みます。
・キッチンに置いていますが、することは年に2回の簡単なカートリッジの交換だけです。カートリッジも無料なので助かっています!お水もおいしくとても便利です。
・スーパーで購入するお水や宅配ボトルのお水は重たくて大変ですが、水道直結ならとっても楽です。
※楽水ウォーターサーバーのサイトなどから抜粋。口コミや評価は、あくまで個人の感想であり効果には個人差があります。また、ウォーターサーバーの口コミは、その性質上、地域の配達業者などにより対応が変わってくる場合があります。詳細は検討段階で業者に確認されることをお勧めします。
ウォーターサーバーの中には、ウォーターボトルを宅配するタイプではなく、ご家庭の水道とサーバーをパイプで繋ぎ、その場で水道水をろ過してピュアウォーターを作るという水道直結型のウォーターサーバーがあります。 ウォーターボトルを配達する必要[…]
ここでは、ハミングウォーターの口コミ・評判について解説します。 ウォーターサーバーには、宅配型や水道直結型のものがありますが、ハミングウォーターはそれらとは違い、水道水をタンクに注ぐ水道水補充型タイプのウォーターサーバーです。 […]
ここでは、ウォータースタンドの口コミ・評判について解説します。 ウォータースタンドは、水道直結型のウォーターサーバーです。サーバーの種類が多いのが特徴です。 水道直結型のウォーターサーバーとは、工場で濾過した水をボトルに詰め込ん[…]
ウォーターサーバーの中には、ボトルを宅配するタイプではなく、超小型化した濾過装置であるサーバーをご家庭に設置し、ご家庭の水道水をその場でろ過してピュアウォーターを作るという水道直結型のウォ-ターサーバーがあります。 CoolQoo(ク[…]